当院について
院長ご挨拶

昭和60年に「医療法人補天会 光生病院」を開院。
内科・外科に加え眼科・整形外科・呼吸器科・消化器科・循環器科・リハビリテーション科を増科し、病床数102床を有し、かかりつけ医としてだけではなく、今治の救急輪番病院の役割も担ってきました。
その後、介護老人保健施設「おおにし光生園」と「いまばり光生園」を開設し、現在は救急輪番病院からはずれることとなりましたが、通所リハビリテーションなども再開し、一層地域の医療・介護提供を重視した診療を行っています。
平成30年より整形外科診療も可能となり、高齢者に多い関節疾患や腰痛症、骨粗鬆症に対する診療以外にもリハビリテーションやスポーツに対する診療も行っています。リハビリに関しては、理学療法士も在籍し、運動療法の他にも物理療法・装具療法も取り入れて行っています。
院長 石丸 雅巳
経歴
- 愛媛大学医学部 大学院 整形外科
- 済生会松山病院 整形外科
- 愛媛県立中央病院 整形外科
- 光生病院 整形外科
資格
- 医学博士
- 日本整形外科学会 専門医
- 日本整形外科学会 認定スポーツ医
- 日本整形外科学会 認定運動器リハビリテーション医
- 日本医師会 健康スポーツ医
- 日本リハビリテーション医学会 認定臨床医
所属学会
- 公益社団法人日本リハビリテーション医学会
- 一般社団法人日本人工関節学会
- 公益社団法人日本整形外科学会
- 一般社団法人日本手外科学会
- 一般社團法人日本創傷外科学会
- 一般社団法人日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
- 一般社団法人日本骨粗鬆症学会
- 一般社団法人日本褥瘡学会
- 日本臨床バイオニクス学会
- 一般社団法人ペインクリニック学会
院長挨拶
当院の紹介
更新日:2020-03-02